カテゴリー
★ 新 着 ★ お知らせ

[ 関連情報 ]ガンバレ!未来高校富山

 魚津市天神地区を拠点として活動する未来高校富山野球部が、『第107回全国高等学校野球選手権大会』通称“甲子園”に初出場いたします!
 魚津市からの甲子園出場は、1959(昭和34)年に出場した魚津高校以来66年ぶりです。
 
 本大会の開催地である魚津から夢の甲子園へ挑む“未来富山”の選手たちを、ぜひ応援してください!

▼ 初戦
8月10日(日) 第3試合(16:15~予定)
雨天予報のため順延となりました。
8月11日(月) 第3試合(13:00~予定)
対戦相手:高川学園(山口)
🔗 ありそドームにてパブリック・ビューイング開催!

▼ 関連情報はこちら
🔗 魚津の総合スポーツ情報サイト『UOSPO.navi』

カテゴリー
★ 新 着 ★ 組み合わせ

第39回大会 組み合わせ(トーナメント)が決定しました

本日、組み合わせ抽選会を実施し『第39回全日本大学女子野球選手権大会』の組み合わせが以下の通り決定いたしました。

※ 桃=桃山野球場 天=天神山野球場

組み合わせにつきましては、こちらのページもご覧ください。

カテゴリー
★ 新 着 ★ お知らせ

第39回大会記念Tシャツの受注販売を開始しました!

第39回大会記念Tシャツの受注販売を開始いたしました。
ご希望の方は、「注文する」ボタンからご注文フォーム入力画面にお進みください。
※ページ下部「受注販売についての注意点」を必ずご確認ください。

■サイズ展開:S、M、L、XL

■カラー展開
 01 ブラック x ゴールド
 02 ゴールド x ホワイト
 03 アクアブルー x ホワイト
 04 ネイビー x シルバー

■価格:1枚 3,000円

*Tシャツカラー[ゴールド]は黄味の強いオレンジ色です。金色ではありません。
↑プリントイメージ(FRONT)
↑プリントイメージ(BACK)
■ 受注販売についての注意点

(1)参加大学は、希望を取りまとめの上ご注文いただきますようお願いいたします。

(2)商品の受け取り場所は、以下のとおりです。
 ・8月22日(金) ありそドーム
 ・8月23日(土)~26日(火) 桃山野球場
なお、参加大学は原則 22日(金) ありそドームにて受け取るようお願いいたします。

(3)お支払いは現金にて、商品お受け取りの際にお願いいたします。お釣りの無いようご準備いただけますと幸いです。

(4)受注販売のため、数量に限りはありません。

(5)注文受付締切後のご注文は一切受け付けません。以降は大会期間中に会場へお越しいただき、物販にてお買い求めください。

(6)Tシャツイメージ画像と実物は、色味が多少異なることがあります。予めご了承ください。

*大会期間中、各会場の物販にて[01 ブラック x ゴールド]および[04 ネイビー x シルバー]を数量限定で販売いたします。

カテゴリー
★ 新 着 ★ お知らせ

第39回大会 メインビジュアルを公開しました!

『第39回全日本大学女子野球選手権大会』のメインビジュアルを公開いたしました!

一年に一度、魚津に咲き誇る 花がある。

今回のデザインでは、本大会に出場される選手の皆さんを“花”に例え、一年に一度の特別な“花”が、魚津の地で満開となるようすを表現しました。

(右上)日本体育大学:前回優勝
(左上)日本女子体育大学:前回2位
(右下)武庫川女子大学:前回3位
(左下)皇學館大学:前回4位

今大会も素敵な“花々”が爛漫と咲き誇ることを期待しています!

カテゴリー
★ 新 着 ★ お知らせ

第39回大会 出場チーム紹介を公開しました!

第39回大会の出場チーム紹介を公開しました!

出場チーム紹介ページはこちら

今大会の出場は、15大学・14チームです。

桜花学園大学(20)
富山大学(36)
東京女子体育大学(31)
日本女子体育大学(22)
早稲田大学(28)
皇學館大学(30)
日本体育大学(35)
大阪体育大学(17)
椙山女学園大学(29)
上智大学(34)
武庫川女子大学(12)
跡見学園女子大学(32)*
千葉商科大学(23)*
明治大学(初)
至学館大学(25)

※上から申込順に記載
※カッコ内は出場回数(今大会含む)
*2大学による合同チーム

各チームの意気込みなどをご紹介しておりますので、ぜひご覧ください!