カテゴリー
出場チーム

軟式野球愛好会 VIOLETS

[大学名] 跡見学園女子大学 [出場回数] 31回
[住所・所在地]東京都文京区大塚1-5-2
[URL] https://www.instagram.com/nansikiyakyuu.atomi/

 こんにちは、跡見学園女子大学です。
 私たちはコロナ禍を経て再結成し始めてから約1年が経ち、現在、3年生1名と4年生4名の計5名で活動しています。
 チームの自慢はメリハリのある練習と仲の良さです。今回も合同チームとして大会に参加します。合同チームならではのプレースタイルを活かし、声を掛け合い、連携プレーを大切にして戦います。目標は初戦突破です。
 これまで積み重ねてきた練習の成果を試合で発揮し、お互いを支え合いながら、一つひとつのプレーを丁寧に行い、全員の力を結集して精一杯頑張ります。

カテゴリー
出場チーム

明治大学女子野球クラブ

[大学名] 明治大学 [出場回数] 初出場
[住所・所在地]東京都千代田区神田駿河台1丁目1
[URL] https://www.meiji-girlsbbc.com/

 明治大学女子硬式野球クラブは、「一歩ずつ“前へ”」をスローガンに掲げ、日々練習に励んでいます。
 創部からの歴史や伝統がまだ浅い中でも、仲間と支え合いながら着実に前進を続け、大学女子野球の新しい地平を切り拓く存在を目指しています。

カテゴリー
出場チーム

体育会女子軟式野球部 Max

[大学名] 千葉商科大学 [出場回数] 23回
[住所・所在地]千葉県市川市国府台1丁目3-2
[URL] https://www.instagram.com/cuc_girlsbaseball/

 こんにちは。千葉商科大学です。
 私たちは少ない人数ですが、工夫をしながら練習しています。今年も合同チームとして出場します。コミュニケーションを取り合いながら、チーム一丸となって頑張ります!
 大会に関わってくださる方、応援してくださる方への感謝の気持ちを忘れず、全力で戦い抜きます!

カテゴリー
★ 新 着 ★ お知らせ

第39回大会 出場チーム紹介を公開しました!

第39回大会の出場チーム紹介を公開しました!

出場チーム紹介ページはこちら

今大会の出場は、15大学・14チームです。

桜花学園大学(20)
富山大学(36)
東京女子体育大学(31)
日本女子体育大学(22)
早稲田大学(28)
皇學館大学(30)
日本体育大学(35)
大阪体育大学(17)
椙山女学園大学(29)
上智大学(34)
武庫川女子大学(12)
跡見学園女子大学(32)*
千葉商科大学(23)*
明治大学(初)
至学館大学(25)

※上から申込順に記載
※カッコ内は出場回数(今大会含む)
*2大学による合同チーム

各チームの意気込みなどをご紹介しておりますので、ぜひご覧ください!

カテゴリー
★ 新 着 ★ お知らせ

大会ボランティアを募集します!

大会実行委員会では、大会運営のお手伝いをしていただけるボランティアを募集します。

■ 日 程
 令和7年8月22日(金)~8月26日(火)
 ※活動可能な日程のみ可

■ 活動場所
 魚津桃山運動公園野球場(〒937-0821 魚津市出字桃山36)
 魚津市天神山野球場(〒937-0022 魚津市小川寺5995番地)

■ 活動内容
 大会運営補助、出場チームのサポートなど

■ 支給物品
 大会タオル、大会Tシャツ、昼食

■ 申込・お問い合わせ
 全日本大学女子野球選手権大会実行委員会
 電 話 0765(23)6550
 メール w-baseball@spo-uozu.com

■ 申込締切
 令和7年8月8日(金)

興味のある方はお気軽に大会事務局までご連絡ください。
一緒に「魚津の夏」を盛り上げましょう!