

[大学名] 上智大学 [出場回数] 32回
こんにちは!上智大学MAMUESです! 私達は今年8名の新入生を迎え、総勢17名となりました。 部員のほとんどが大学から野球を始めており、チームの土台をづくりを大切にしてきました。 そして、日々練習を重ね、勝利に向けて野 … 続きを読む

[大学名] 早稲田大学 [出場回数] 26回
早稲田大学女子軟式野球部WASEBIです。 私たちは「百折不撓」をスローガンに掲げ、全国大会に向けて1年間練習に励んできました。 人数が少ないからこそ全員で意見を出し合い、互いに高め合えるチームです。 大学から野球を始め … 続きを読む

[大学名] 日本体育大学 [出場回数] 33回
日本体育大学女子軟式野球部です! 今年のチームのテーマは「勝」。練習試合やリーグ戦など、どんな時でもとにかく勝ちにこだわってやってきました。勝つまで私たちは諦めません。 また、いつも応援して下さる方々への感謝を忘れず、結 … 続きを読む

[大学名] 東京女子体育大学 [出場回数] 29回
私たちは4年生5人・3年生3人・2年生5人・1年生4人の17人で活動しています。 その中の6割が、初心者で入部してきますが経験者が引っ張り日々練習をしています。 昨年は3位という結果で終わってしまったので今年は『全国制覇 … 続きを読む

[大学名] 日本女子体育大学 [出場回数] 20回
こんにちは。日本女子体育大学です! 今年のチームは「応援されるチーム」を目標に、日本一を目指し活動しています。 「日本一」という勝ちにこだわるだけでなく、私たちの野球を見てくださる方々に野球の魅力を届けられるように、野球 … 続きを読む

[大学名] 至学館大学 [出場回数] 23回
私達は「全国制覇」を目標に日々練習を行なっています。 至学館は優勝したことがないため、パイオニアになれるよう全力で一戦一戦プレーします。 また、少ない人数でもどのチームよりも強いチーム力で勝利します。 至学館大学の応援よ … 続きを読む

[大学名] 桜花学園大学 [出場回数] 18回
こんにちは!桜花学園大学野球部のOHKAです。 私たちは、1年生8人、2年生2人、3年生6人、4年生2人の18人で活動しています。 初心者が多いですが、少しでも上達できるように、皆んなで、教え合いながら、楽しく練習に取り … 続きを読む

[大学名] 皇學館大学 [出場回数] 28回
このチームは学年関係なく仲が良いため、チームワークが最大の長所の1つです。 また、個性豊かなメンバーとともに、チーム1くせの強い監督の下で練習を行っており、野球を全力で楽しんでいます。 我がチームならではの団結力を大会で … 続きを読む

[大学名] 椙山女学園大学 [出場回数] 27回
私達は10名と少ない人数ではありますが、全員野球が好きで、楽しいチームです。 練習では、1人1人が常に目的意識を持ち、個人のレベルアップとチームワークの向上を目指して皆で切磋琢磨しながら日々努力しています。 今大会では、 … 続きを読む

[大学名] 富山大学 [出場回数] 34回
こんにちは。富山大学Prettyです。 私たちのチームは同級生の数は少ないですが大学1年生から院生、未経験者から経験者まで所属しているため、チーム内での交流が盛んに行われています。 今年は去年のベスト8を超えるベスト4を … 続きを読む

[大学名] 大阪体育大学 [出場回数] 15回
私たち大阪体育大学Bravesは1回生3名、2回生11名、3回生1名、4回生6名、学生コーチ3名の計24名で活動しています。 私たちのチームは学生が主体となり、明るく元気に練習しています。 学年を問わず仲が良く、日々切磋 … 続きを読む

[大学名] 園田学園女子大学 [出場回数] 12回
私たち、園田学園女子大学zelkovaは、1年生4名、2年生2名、3年生4名の計10名で活動しています。 人数は少ないですが、楽しく明るいチームで、「楽しんで勝つ」をモットーに日々練習に励んでいます。 今大会での目標は、 … 続きを読む

[大学名] 武庫川女子大学 [出場回数] 10回
こんにちは。武庫川女子大学野球部です。 春に14名の新入生を迎え、総勢31名となりました。 今年は「繋」をチーム目標に、時に厳しく、時に楽しく、チームで励まし合って日々練習に励んできました。 去年は惜しくも「連覇」を逃し … 続きを読む