Category Archives: 大学紹介

富山大学 Pretty

[大学名] 富山大学
[出場回数] 34回


こんにちは。富山大学Prettyです。
私たちのチームは同級生の数は少ないですが大学1年生から院生、未経験者から経験者まで所属しているため、チーム内での交流が盛んに行われています。
今年は去年のベスト8を超えるベスト4を目指して日々切磋琢磨してきました。
ときにはつらいこともありましたが励まし合ったり、助け合ったりしながら乗り越えてきました。
その仲間と全力で戦える最後のチャンスなので悔いのないように頑張ります。
最後になりましたが大会に携わってくださった方々、この日まで支えてきてくださった方々に感謝申し上げます。
地元富山を盛り上げられるように精一杯精進いたしますので応援よろしくお願いいたします。

大阪体育大学 Braves

[大学名] 大阪体育大学
[出場回数] 15回


私たち大阪体育大学Bravesは1回生3名、2回生11名、3回生1名、4回生6名、学生コーチ3名の計24名で活動しています。
私たちのチームは学生が主体となり、明るく元気に練習しています。
学年を問わず仲が良く、日々切磋琢磨しながらお互いを尊重できるチームです。
チーム一丸となり、一戦必勝で全国制覇を目指します。
声と笑顔を絶やさず、元気で気迫のあるプレーで体大らしい野球をします。応援よろしくお願いします!

園田学園女子大学 Zelkova

[大学名] 園田学園女子大学
[出場回数] 12回


私たち、園田学園女子大学zelkovaは、1年生4名、2年生2名、3年生4名の計10名で活動しています。
人数は少ないですが、楽しく明るいチームで、「楽しんで勝つ」をモットーに日々練習に励んでいます。
今大会での目標は、ベスト8に入ることです。
コロナ禍で思うように活動できなかった、たくさんの先輩方のためにも必ず一勝できるよう全力で頑張ります。
応援よろしくお願いします。

武庫川女子大学野球部

[大学名] 武庫川女子大学
[出場回数] 10回


こんにちは。武庫川女子大学野球部です。
春に14名の新入生を迎え、総勢31名となりました。
今年は「繋」をチーム目標に、時に厳しく、時に楽しく、チームで励まし合って日々練習に励んできました。
去年は惜しくも「連覇」を逃し、悔しい思いをしましたが、今大会では先輩方の思いも背負い、全員野球でもう一度、日本一に返り咲けるよう頑張ります。
野球ができること、そして本大会で戦えることに誇りと感謝の気持ちを持って、一戦一戦全力プレーで頑張ります。
応援よろしくお願いします。                                                                                                                                                                                                                                                                       

上智大学 SOPHIA MAMUES

[大学名] 上智大学
[出場回数] 32回


こんにちは!上智大学MAMUESです!
私達は今年8名の新入生を迎え、総勢17名となりました。
部員のほとんどが大学から野球を始めており、チームの土台をづくりを大切にしてきました。
そして、日々練習を重ね、勝利に向けて野球を全力で楽しむことができるチームへと成長しました。
目の前の相手に真摯に向き合い、一つ一つ確実に勝利を目指していきます。
常日頃MAMUESを支えてくださっている方への感謝の気持ちを胸に、全力で試合に臨みます。
応援のほどよろしくお願いいたします!

早稲田大学 WASEBI

[大学名] 早稲田大学
[出場回数] 26回


早稲田大学女子軟式野球部WASEBIです。
私たちは「百折不撓」をスローガンに掲げ、全国大会に向けて1年間練習に励んできました。
人数が少ないからこそ全員で意見を出し合い、互いに高め合えるチームです。
大学から野球を始めた選手が半数ですが、練習に打ち込み、昨年から成長した姿をぜひ見ていただきたいです。
今大会の目標はベスト4進出です。目標に向かって自分たちのプレーができるようまずは初戦頑張ります!応援よろしくお願いします!

日本体育大学 NITTAI

[大学名] 日本体育大学
[出場回数] 33回


日本体育大学女子軟式野球部です!
今年のチームのテーマは「勝」。練習試合やリーグ戦など、どんな時でもとにかく勝ちにこだわってやってきました。勝つまで私たちは諦めません。
また、いつも応援して下さる方々への感謝を忘れず、結果で恩返しできるよう全員で声を出し、全力でプレーする姿を見せます。
そして先輩方から受け継いだ日体大の歴史と今年のチームが作り上げた日体大野球で、必ず6年ぶりの日本一を奪還します。
日本体育大学の応援宜しくお願い致します!

東京女子体育大学野球部

[大学名] 東京女子体育大学
[出場回数] 29回


私たちは4年生5人・3年生3人・2年生5人・1年生4人の17人で活動しています。
その中の6割が、初心者で入部してきますが経験者が引っ張り日々練習をしています。
昨年は3位という結果で終わってしまったので今年は『全国制覇』という目標を掲げました。
練習メニューは自分たちで考え工夫をしています。練習では試合で出た課題を一つずつ潰し学年関係なく声を掛け合うことを意識しています。
少ない人数ですが、全員野球で『日本一』をとります!!

日本女子体育大学 DUCK BILLS

[大学名] 日本女子体育大学
[出場回数] 20回


こんにちは。日本女子体育大学です!
今年のチームは「応援されるチーム」を目標に、日本一を目指し活動しています。
「日本一」という勝ちにこだわるだけでなく、私たちの野球を見てくださる方々に野球の魅力を届けられるように、野球を楽しみ、一生懸命プレーします。
今まで支えて下さったすべての方々、そしてここまで共に歩んできた仲間への感謝の気持ちを胸に戦います。応援宜しくお願いします。

至学館大学軟式野球部

[大学名] 至学館大学
[出場回数] 23回


私達は「全国制覇」を目標に日々練習を行なっています。
至学館は優勝したことがないため、パイオニアになれるよう全力で一戦一戦プレーします。
また、少ない人数でもどのチームよりも強いチーム力で勝利します。
至学館大学の応援よろしくお願いします!