桃山杯 第1回女子野球フレンドシップトーナメントの結果を掲載しました。
詳細は以下のページをご確認ください。
All posts by 魚津市実行委員会 事務局
【更新情報】桃山杯 2日目は中止いたしました
桃山杯 第1回女子野球フレンドシップトーナメント 2日目は、雨天および降雨に伴うグラウンドコンディションを考慮し、中止といたしました。
一般の部:ダラーズ × 富山選抜(中止)
交流戦:岐阜エンジェルス × 富山選抜(中止)
紅白戦:岐阜エンジェルス・富山選抜(中止)
大会の詳細は以下のページをご覧ください。
桃山杯 第1回 女子野球フレンドシップトーナメント 大会情報
【更新情報】桃山杯 2日目の日程変更について
雨天が予想されるため、桃山杯 第1回女子野球フレンドシップトーナメント 2日目(10月15日)の日程を以下のとおり変更いたします。
【変更後】
一般の部:ダラーズ × 富山選抜(15日 9:00~)
交流戦:岐阜エンジェルス × 富山選抜(15日 11:00~)
紅白戦:岐阜エンジェルス・富山選抜(15日 13:00~)
また、一般の部の表彰式は ダラーズ×富山選抜戦が終了次第 行います。
※ 天候により、試合が中止となる場合があります。
詳細は以下のページをご覧ください。
桃山杯 第1回女子野球フレンドシップトーナメント 大会情報
桃山杯 第1回女子野球フレンドシップトーナメント
桃山杯 第1回女子野球フレンドシップトーナメント
女子野球選手の数少ない日頃の練習の成果を発表する場として、また選手間の交流による野球女子の輪の広がりをもつことで、女子野球界並びに野球界全体の活性化を目指すことを目的として『桃山杯 第1回女子野球フレンドシップトーナメント』を開催いたします。
[主管] 桃山杯 女子野球フレンドシップトーナメント実行委員会
[主催] 公益財団法人 魚津市体育協会
[後援] 魚津市・魚津市野球協会・北日本新聞社
[会期] 令和5年10月14日(土)~15日(日)
[会場] 魚津桃山運動公園野球場(〒937-0821富山県魚津市出字桃山36)
[対戦]
小学生の部:アルペンガールズ富山 × 金沢球姫(14日 9:30~)
中学生の部:ダラーズベイビーズ × 岐阜エンジェルス × 富山ガールズ(14日 11:00~)
一般の部:ダラーズ × 富山選抜(15日 13:00~)
交流戦:岐阜エンジェルス × 富山選抜(15日 9:00~)
紅白戦:岐阜エンジェルス・富山選抜(15日 11:00~)
【日程変更 ※10.14更新】
一般の部:ダラーズ × 富山選抜(15日 9:00~)
交流戦:岐阜エンジェルス × 富山選抜(15日 11:00~)
紅白戦:岐阜エンジェルス・富山選抜(15日 13:00~)
【日程変更 ※10.15更新】
一般の部:ダラーズ × 富山選抜(中止)
交流戦:岐阜エンジェルス × 富山選抜(中止)
紅白戦:岐阜エンジェルス・富山選抜(中止)
[開始式] 10月14日(土) 9:00~
[始球式] 10月14日(土) 第1試合前(9:30頃~)
[表彰式] 各部門終了後、直ちに行う。
[閉会式] 10月15日(日) 最終試合終了後
【日程変更 ※10.15日更新】
[閉会式] なし
[観戦]どなたでも無料です。ぜひお越しくださいませ!
[問合せ]
桃山杯女子野球フレンドシップトーナメント実行委員会事務局
〒937-0066 富山県魚津市北鬼江2898-3 ありそドーム内
☎ 0765-23-6550
✉ momoyama_gbt@spo-uozu.com
第29回 女子軟式野球ジャパンカップ 大会結果
2023年10月1日(日) 江戸川区球場で開催された「第29回女子軟式野球ジャパンカップ」の結果は以下のとおりです。
◆ 王座決定戦
日本体育大学 VS 千葉マリンスターズ
・・・ 2 – 3 で 千葉マリンスターズ の勝利
[優 勝]千葉マリンスターズ
[準優勝]日本体育大学
〈最優秀選手〉田室 歩弓 選手(千葉マリンスターズ)
〈敢 闘 賞〉北田 茉莉 選手(日本体育大学)
◆ 親善試合
全日本大学女子野球連盟選抜 VS 全日本女子軟式野球連盟関東選抜
・・・ 0 – 7 で 全日本女子軟式野球連盟関東選抜 の勝利
詳細は以下をご覧ください。
【 第29回女子軟式野球ジャパンカップ 試合結果 ダウンロード (PDF) 】
また、こちらもぜひご覧ください↓
🔗 全日本女子軟式野球連盟ホームページ
🔗 全日本大学女子野球選手権大会Instagram(大会の写真を掲載しています)
第29回女子軟式野球ジャパンカップについて
第29回女子軟式野球ジャパンカップ
第37回全日本大学女子野球選手権大会の優勝校「日本体育大学」と、第34回全日本女子軟式野球選手権大会優勝チーム「千葉マリンスターズ」が対戦する《王座決定戦》および、全日本女子軟式野球連盟選抜チームと全日本大学女子野球連盟選抜チームが対戦する《親善試合》が行われます。
本大会にて、女子軟式野球の“真の日本一”が決定します!
■ 概要 ■
[主催]全日本軟式野球連盟・全日本大学女子野球連盟
[後援](公財)東京都軟式野球連盟・江戸川区
[協力]アメアスポーツジャパン
[期日]2023年10月1日(日) 小雨決行 ※予備日調整中
[会場]江戸川区球場(東京都江戸川区西葛西7-2-1)
[対戦]
王座決定戦:日本体育大学 vs 千葉マリンスターズ
親善試合 :全日本大学選抜 vs 全女連選抜
[日程]
開会式 8時30分~
親善試合 10時00分~
王座決定戦 13時00分~
閉会式 15時30分~(予定)
■ 王座決定戦出場チーム紹介 ■
日本体育大学【日本体育大学メンバー(PDF)】
:日本体育大学は第37回全日本大学女子野球選手権大会において、6年ぶり21回目の優勝を飾りました。今大会では「日本一への挑戦者」として、強豪・千葉マリンスターズに挑みます!
🔗日本体育大学女子軟式野球部Instagram
vs 千葉マリンスターズの情報はこちら
■ 親善試合出場チーム紹介 ■
全日本大学選抜チーム【全日本大学女子選抜メンバー(PDF)】
:第37回全日本大学女子野球選手権大会の出場校から選抜された、精鋭の皆さんです。誇りと感謝の気持ちを忘れず、全力プレーで全女連選抜チームに挑みます!
vs 全日本女子軟式野球連盟の情報はこちら
■ お問合せ先 ■
全日本女子軟式野球連盟事務局
〒173-0012 東京都板橋区大和町16-5-903
☎ 03-3964-9725
全日本大学女子野球選手権大会事務局
〒937-0066 富山県魚津市北鬼江2898-3 ありそドーム内
☎ 0765-23-9800
第29回女子軟式野球ジャパンカップ 全日本大学女子選抜メンバー発表
第29回女子軟式野球ジャパンカップの全日本大学女子選抜のメンバーを発表いたします。
【全日本大学女子選抜メンバーダウンロード(PDF)】
○第29回女子軟式野球ジャパンカップ○
日程:2023年10月1日(日)
会場:江戸川区球場
第37回大会 観覧およびライブ配信について
第37回全日本大学女子野球選手権大会では、
開会式・試合・閉会式(表彰式)すべて無料でご観覧いただけます。
また、桃山野球場での試合は、YouTubeにてライブ配信いたしますので
ぜひそちらもご利用ください。
【開会式】
8月25日(金) 16:00~ ありそドーム アリーナ
*観覧の方は、2F観客席にてお願いします。
【試合】
8月26日(土)~29日(火) ※天候により変更になる場合があります
■ 桃山野球場 26日(土) 9:00~、27日(日) 9:00~、28日(月) 10:00~、29日(火) 10:00~
■ 天神山野球場 26日(土) 10:00~、27日(日) 9:00~
〈 桃山野球場の試合はライブ配信します。大会公式YouTubeはこちら 〉
【閉会式】
8月29日(火) 決勝戦終了後~(14:30頃~) 桃山野球場
※時間はあくまでも目安です。

第37回大会 物販について
第37回大会 会期の変更について
参加チーム数を考慮し、第37回大会の会期を1日短縮いたします。
【当初】
2023年 8月25日(金)~30日(水) 予備日:8月31日(木)・9月1日(金)
【変更後】
2023年 8月25日(金)~29日(火) 予備日:8月30日(水)・31日(木)
*決勝戦 および 閉会式は 8月29日(火)となります。
大会会期変更に伴い、大会要項を更新いたしました。
大会要項(最新版)はこちら